現在の仕事内容を教えてください。
品質管理室に所属していて、最終製品や工程品などの検査が主な仕事となります。ICP発光分光分析装置や蛍光X線分析装置を用いた機器分析や天秤を用いた重量分析、EDTA滴定法など様々な手法を用いて検査を行っております。
仕事のやりがいは?
製造された製品が、お客様の求める品質基準を満たしているか否かの検査を行うのが品質管理室の業務です。そしてその結果により出荷するかどうかが判断されるので、品質管理室が最後の砦になっていると考えています。それだけで、十分やりがいがあると感じています。
仕事の難しさを教えてください。
「最後の砦」であるがゆえにミスが許されないことかと思います。ミス回避のために日々注意力を高めて業務に励んでおりますが、その意識を持続することも難しい部分であると思います。
今後チャレンジしたいことはありますか?
品質マネジメントシステムや環境マネジメントシステムなどの管理業務に積極的に携わっていきたいと考えています。
これまでの経験の中で印象に残っているエピソードを教えてください。
お客様に誤った結果の報告をしてしまったことが印象に残ってしまいます。1つ1つ丁寧に確認する事の重要性を改めて感じました。
当社を選んだ理由を教えてください。
前職では環境分析の仕事をしていたのですが、そこで身に着けた経験を生かせる業務内容だったことと、元々品質管理に興味があったこと。この二点です。
実際に働いてみて感じた当社の魅力はどういったところでしょうか。
転職する方の中には人間関係が理由という方が一定数いるかと思います。私は入社から5年ほどたちますが、人間関係で悩んだことはほぼなく、部署内はもちろんのこと他部署の方とも仲良くさせていただいてます。
転職活動は非常に労力のかかる大変な活動だと思いますが、今私は「本当に転職してよかった」と満たされた気持ちで日々業務に励んでいます。様々な理由で転職しようか悩んでいる方がいると思いますが、心機一転し新しい環境で働いてみるのもいいと思います。