環境改善剤(クリアウォーター®シリーズ)

養殖場・河川・湖沼の水質・底質改善等にご使用いただける環境改善剤です。
  • クリアウォーターは、海水由来のマグネシウムが主成分です。
    徐々に溶けるため効果は比較的長く続き、ヒト・植物・魚類への安全性が高いことが特長です。
    ※環境省ETV事業報告書(酸化マグネシウムによる底質改善技術):090_H27(掲載元:環境省 環境技術実証事業HP)
    ※赤潮防除剤「クリアウォーターRA」マニュアル:230616-13(掲載元:水産庁HP)
  • カルサンマリンは、カルシウムが主成分です。
    海底に到達した後、速やかに崩壊し、海底周辺のpHをアルカリ性にします。
    白点病などの魚病発生予防に使用されています。
環境改善剤(クリアウォーター®シリーズ)
用途例

養殖場・河川・湖沼の水質・底質改善、アオコ対策、硫化水素対策、ビルピットや汚水貯蔵槽の悪臭・腐食対策

事例紹介はこちら
お問い合わせ
マグネシア関連事業部 営業企画部
0836-31-6085
0836-31-0275
お問い合わせメールフォームはこちら