宇部マテリアルズ株式会社SNS利用規約について

弊社では、ソーシャルメディア公式アカウント等の運営に関して「SNS利用規約」を制定しております。弊社公式アカウントをご利用いただく際には、ご利用前に本規約をよくお読みいただき、ご同意の上で公式アカウントをご利用いただきますようお願い申し上げます。

宇部マテリアルズ株式会社SNS利用規約

本規約は、宇部マテリアルズ株式会社(以下「当社」といいます)が運営するソーシャルメディア公式アカウント(以下「公式アカウント」といいます)及びそれに付随するサービスの利用規則を定めたものであり、本規約は、公式アカウントを利用されるすべての方(以下「利用者」といいます)に適用されます。

1. 禁止事項

公式アカウントのご利用に際して、下記の行為を禁止します。
また、当社は、利用者の行為が下記のいずれかに該当すると判断した場合、通知等を行うことなく投稿・コメントの削除、アカウントのブロック、その他当社が必要と考える措置をとることができるものとします。

1-1.
当社(当社役員または従業員を含み、以下本項において同様とします)または第三者の著作権、プライバシー、肖像権、知的財産権、その他の権利を侵害する行為、またはその恐れのある行為
1-2.
当社または第三者の名誉、信用を棄損し、或いは誹謗中傷する行為、またはその恐れのある行為
1-3.
犯罪行為もしくは犯罪行為に結びつく行為、またはその恐れのある行為
1-4.
暴力的な表現、わいせつな表現等の不適切な内容を書き込む行為、その他公序良俗に反する内容を書き込む行為、またはその恐れのある行為
1-5.
当社または第三者に迷惑をかけ、または不利益もしくは損害を与える行為、またはその恐れのある行為
1-6.
人種、国籍、社会的身分または性別等の不当な差別につながる行為
1-7.
自己または第三者のために行う営業活動、政治活動または宗教活動に関する行為
1-8.
当社または第三者になりすます行為
1-9.
ソーシャルネットワーキングサービス運営会社(以下「SNS 運営会社」といいます)の規約に違反する行為
1-10.
当社と何らかの提携または協力関係にあるものとの誤認を生じさせ、または当社がリンク元のサイトを認知、保証、支持もしくは推奨しているとの誤認を生じさせる行為、またはその恐れのある行為
1-11.
有害なプログラムを使用もしくは提供する行為、またはその恐れのある行為
1-12.
その他、当社の公式アカウント及びソーシャルメディア関連サービス運営にあたり不適切と判断される行為

2. 免責事項、注意事項

公式アカウントのご利用に際して、下記の行為を禁止します。
また、当社は、利用者の行為が下記のいずれかに該当すると判断した場合、通知等を行うことなく投稿・コメントの削除、アカウントのブロック、その他当社が必要と考える措置をとることができるものとします。

2-1.
公式アカウント上で当社が提供する全てのコンテンツに関する著作権は、特段の表示のない限り当社に帰属します。その全てまたは一部を、法律で定められた私的使用等の範囲を超えて、無断で複製、転用、改変、公衆送信、販売等を行うことはできません。
2-2.
当社は、公式アカウントに情報を掲載する際には細心の注意を払っておりますが、情報の正確性、有用性等について保証するものではなく、一切の責任を負わないものとします。
2-3.
SNS 運営会社は、ソーシャルメディアの運営を予告なく停止もしくは中止する場合があります。また、当社においても、公式アカウントの運営を予告なく停止もしくは中止する場合があります。これらの場合、当社はソーシャルメディア及び本アカウントの停止・中止に関連して利用者に生じる損害について一切責任を負いません。
2-4.
当社は、利用者が投稿した内容の監視等を行なう責任を負いません。利用者間の書き込み・コメント等によって生じる損害や紛争に対しても一切責任を負いません。
2-5.
当社は、利用者による投稿への返信・コメント等に対して、返信等の義務を負うものではありません。
2-6.
当社が公式アカウントで提供する情報は、かならずしも当社の公式見解を表わすものではありません。当社の公式な対外発表はニュースリリース及び宇部マテリアルズ株式会社コーポレートサイト(https://www.ubematerials.co.jp/ 以下「当社コーポレートサイト」)で行ないます。
2-7.
利用者は、自らが公開している利用者名、アカウント名、ユーザーID、プロフィール、画像、所属、性別等のアカウント情報について、当社からのアクセスを許諾したものとみなします。
2-8.
利用者が投稿した内容にかかる著作権等は、その投稿を行った利用者本人に帰属しますが、公式アカウントに投稿されたことをもって、利用者は当社に対して投稿された内容について、全世界において無償で非独占的に使用する(加工、抜粋、複製、公開等)権利を許諾したものとし、かつ、当社に対して著作者人格権等を行使しないことに同意したものとみなします。
2-9.
当社は、予告なく本規約を変更することがあります。変更する際には当社コーポレートサイトに改訂版を掲載しますので、最新版の内容をご確認の上ご利用ください。なお、当社コーポレートサイトに掲載した時点で、改訂前に投稿された内容も含めて改訂された規約が適用されるものとします。

3. 個人情報の取り扱いについて

当社は個人情報の重要性を認識し、個人情報保護方針を制定しています。個人情報保護に関する基本的な方針について、詳細はこちらをご覧ください。
個人情報保護方針 https://www.ubematerials.co.jp/pp/top.html

4. 準拠法及び管轄

本規約は日本法に準拠します。利用者と当社の間で公式アカウント及びそれに付随するサービスの利用に関して紛争が生じた場合は、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。